これが『インテグレートモデルマジンガーZ アウターボディ(外装パーツ)』の一覧です。外装パーツというだけあってこれだけでマジンガーZってわかりますね。顔のパーツやブレストファイヤーの出るパーツが特徴的ですよね。
説明書は例によってモノクロで細かいのでちょっとわかりにくいかもしれません。HPにカラーで大きく見やすいものがあるのでそちらを参考にした方がスムーズに組み立てられます。インテグレートモデルマジンガーZ 外装パーツの作り方

パーツ数自体はそこまで多くないので十分もあれば組立られます。もうこれはほぼマジンガーZですよね。ホバーパイルダーがパイルダーオンしていないせいか冠状のパーツがやや大きく見えます。
顔をアップで撮影してみましたがパーツの合わせ目はそれなりですね。気になるようならしっかりと合わせ目処理をした方がいいですね。
Pick UP!
ガンプラの情報交換フォーラム
⇒ガンプラフォーラム
Pick UP!
フォトグラファー:崎村武秀のポートフォリオ兼紀行録
⇒HAZUMU RHYTHM

趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味な人。
運営サイト
ガンプラ情報交換フォーラム:ガンプラフォーラム
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
ニュースサイト:ご当地ニュース
アウトドアサイト:Ein Wanderer
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
レビューサイト:ガチレビュー
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。