塗料を買いに行ったついでに何か面白いプラモデルはないかなと探していたところ、この『ハロローダー』を見つけました。簡単に作れそうなのとハロが新造形になっていて口?部分が開くようになっているということで買ってみました!
ハロが作業用マシンに登場した姿が可愛さとカッコよさを両立していますね。「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」で登場していたので記憶に新しいですよね。

A1ランナーとA2ランナーがくっついていますがこのランナーだけでハロになっています。
Bランナーは作業用マシンの外装になっています。一つ一つのパーツは結構大きいですね。
C1ランナーは作業用マシンのフレームになっています。関節部分はガンプラとちょっと違って独特の仕組みですね。
C2も作業用マシンのフレームになっています。
パーツ数が少ないのでサクッと組み上げられそうですね(*´ω`*)
Pick UP!
ガンプラの情報交換フォーラム
⇒ガンプラフォーラム
Pick UP!
オカルトや都市伝説など、超常現象や不思議なことに関する情報をまとめているサイトです。
⇒超常現象 ミステリーファイル

趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味な人。
運営サイト
ガンプラ情報交換フォーラム:ガンプラフォーラム
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
ニュースサイト:ご当地ニュース
アウトドアサイト:Ein Wanderer
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
レビューサイト:ガチレビュー
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。