シリンダーを取り付けるための支柱のようなものです。これが3つあります。
支柱を3つさくっと作成!
本体に取り付けてみます。この時点でしっかり動くんですよね。これだけでもうテンション上がってきます!

そしてシリンダーを取り付けるブリッジもつけますが、ここではネジ止めが必要になります。この『サーボーグハンド』は結構硬いプラスチックなので100均で売っているようなドライバーじゃうまく力が伝わらず取り付けが大変かも。実際に100均のドライバーだと苦労したのでタミヤの精密ドライバーを使ったら楽にしっかり取り付けできました!
こまごまとした装飾パーツをつけて本体は形になりました!
ここから指を取り付けていくことになります!この時点でも相当カッコイイですね(*´ω`*)完成が楽しみです。
Pick UP!
ガンプラの情報交換フォーラム
⇒ガンプラフォーラム
Pick UP!
小さなお子様からお年寄りまでが楽しめるなぞなぞをご紹介しています!
⇒みんなのなぞなぞ

趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味な人。
運営サイト
ガンプラ情報交換フォーラム:ガンプラフォーラム
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
ニュースサイト:ご当地ニュース
アウトドアサイト:Ein Wanderer
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
レビューサイト:ガチレビュー
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。