RG 1/144 ガンダムベース限定 ダブルオークアンタフルセイバー トランザムクリアです。ダブルオーは見たことがないのですがカッコイイ機体ですね。ガンダムベース限定ということで発売日にゲットしてきたのですが記事の投稿が遅くなりすぎてしまいました(>_<)
パッケージの側面はこんな感じです。肩に結構重量がありそうなパーツがたくさんついていますがこんな感じで立たせることができるんでしょうか。クリアなので足に重りを仕込むとかはできないのでちょっと不安です。
Aランナーは武器がメインになります。薄いピンクと濃いピンクのグラデーションが綺麗です。

BランナーはRGお馴染みのフレームパーツですね。
Cランナーはフレームと脚などになっています。結構細かいパーツが多いですね。
Dランナーも足のパーツですが全体的に薄いピンクのパーツです。
Eランナーもフレームっぽくクリアパーツではないランナーになってます。

Fランナーは濃いピンクで脚の装甲パーツになっています。
Gパーツは手やジョイントパーツになっていてこちらもクリアパーツではないです。
Hパーツは綺麗なグリーンで型につける武器のパーツメインです。
I1パーツは多色成形でソードのパーツが中心です。

I2パーツもソードのパーツになっていますがかなり小さなパーツになっています。
デカールはさすがRG!細かく数も多いので貼るのは大変そうです。
こちらはパーツ紛失時の注文について書かれています。説明書が通常のダブルオークアンタフルセイバーのものなのでそこについているものでは再注文できないので注意が必要です!
Pick UP!
Final Fantasy14の世界「エオルゼア」で光の戦士兼写真家が冒険のあいまに撮影した写真を公開しています。
⇒エオルゼアの写真家

趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味な人。
運営サイト
ミニ四駆情報サイト:DASH魂
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
ニュースサイト:ご当地ニュース
アウトドアサイト:Ein Wanderer
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
レビューサイト:ガチレビュー
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。